2010年01月30日

大渋滞

設計の仕事が忙しくなって、睡眠時間3,4時間の日々が続いて、なかなか

記事の更新できなくてすみません。

昨日はたまっている雑務(年末調整やら運転免許の更新やら)をこなそうと

あちこちまわったのですが、月末の週末、給与支払い報告書の提出期限等

重なり、どこも大混雑、特に駐車場の狭い富士税務署の前は道路工事と重なって

車が長蛇の列。

書類の控えにはんこをもらうだけなので1分もかからない用事なのですが、

30分以上 車の列にならんでいました。

中には工事の交通整理をしている人に税務署のポストに投函してもらっている人も。

税務署の人が一人、表で書類を受け渡ししてくれれば、この渋滞はなくなるのに、

と思い窓口のおじさんに言ってみると、

「受付に人がいなくなっちゃうんで税務署ではそこまでできません」

と言われてしまいました。

ほんとに何とかならないものなのでしょうか? 


明日は何とか沼津仲見世のキッズフリマに出店できそうです。



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
どこのわんちゃんでしょう?
わらしべ長者 カメラ編
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 どこのわんちゃんでしょう? (2010-02-14 11:20)
 わらしべ長者 カメラ編 (2010-02-13 11:20)
 先週末も仕事 (2010-01-25 10:22)

Posted by 丘ダイバー at 09:04│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
ん~。

自営業にとって、もっともやっかいな相手ですね。
できれば、関わりたくないですけど。
Posted by しゅほやましゅほやま at 2010年01月30日 09:24
しゅほやまさん

確かに、自営業としては相手が税務署となると強く言えないところはありますね。

べつに悪い事はしていないんですが。

私は、おまわりさんをみると、変な人に見られるんじゃないかと緊張して、

かえって挙動不審になってしまいます。
Posted by 丘ダイバー at 2010年01月30日 10:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大渋滞
    コメント(2)